• English
  • 日本語

カルチャーウォーク

カルチャーウォーク

京都岡崎エリアにある、日本庭園、日本料理、伝統芸能、日本美術の各芸術分野をカルチャーウォークによりお楽しみ頂く文化体験プログラムです。
各コース時間はこれらの文化施設を組み合わせて2~5時間。(※コースにより所要時間、開始時間、終了時間は異なります)
京都を代表する各施設が文化体験岡崎2025の期間だけに特別な文化体験を企画したプログラムを期間中5回実施します。
  • コース1
  • コース2
  • コース3
  • コース4

コース1

無鄰菴「日本庭園と舞妓さんによる舞踊の鑑賞」~瓢亭「京料理のご昼食」
日本庭園で知られる「無鄰菴」。その庭園を専門のガイドと共に散策し、庭園に面した母屋2階では舞妓さんによる舞踊を鑑賞するという、まるで古の京都で実際にあったかのようなひと時をご堪能頂きます。
※バリアフリー対応しておりません。

無鄰菴

〒606-8437
京都市左京区南禅寺草川町31番地 施設紹介
老舗の京懐石店として有名な「瓢亭」。カルチャーウォークとしてのご昼食は、季節を感じる落ち着いた空間の「瓢亭」別館で人気の松花堂弁当を味わって頂きます。(※参加者のアレルギー食材対応は出来ません。ご注意下さい。)
※参加者のアレルギー食材への対応、およびバリアフリー対応はしておりません。

瓢亭

〒606-8437
京都市左京区南禅寺草川町35 施設紹介
実施日
9月1日
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
10月1日
2
3
4

コース2

瓢亭「京料理のご昼食」~京都観世会館「観世流能楽鑑賞と能楽体験」
老舗の京懐石店として有名な「瓢亭」。カルチャーウォークとしてのご昼食は、季節を感じる落ち着いた空間の「瓢亭」別館で人気の松花堂弁当を味わって頂きます。(※参加者のアレルギー食材対応は出来ません。ご注意下さい。)
※参加者のアレルギー食材への対応、およびバリアフリー対応はしておりません。

瓢亭

〒606-8437
京都市左京区南禅寺草川町35 施設紹介
京都を拠点とする観世流シテ方の本拠地として重要な「京都観世会館」。ここで京都の“能の家”として不動の位置を占める片山家による能楽鑑賞と解説。そして楽器や舞の体験をお楽しみ頂きます。
※バリアフリー対応しておりません。

京都観世会館

〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町44 施設紹介
実施日
9月1日
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月1日
2
4

コース3

無鄰菴「日本庭園と舞妓さんによる舞踊の鑑賞」~瓢亭「京料理のご昼食」~京都観世会館「観世流能楽鑑賞と能楽体験」
日本庭園で知られる「無鄰菴」。その庭園を専門のガイドと共に散策し、庭園に面した母屋2階では舞妓さんによる舞踊を鑑賞するという、まるで古の京都で実際にあったかのようなひと時をご堪能頂きます。
※バリアフリー対応しておりません。

無鄰菴

〒606-8437
京都市左京区南禅寺草川町31番地 施設紹介
老舗の京懐石店として有名な「瓢亭」。カルチャーウォークとしてのご昼食は、季節を感じる落ち着いた空間の「瓢亭」別館で人気の松花堂弁当を味わって頂きます。(※参加者のアレルギー食材対応は出来ません。ご注意下さい。)
※参加者のアレルギー食材への対応、およびバリアフリー対応はしておりません。

瓢亭

〒606-8437
京都市左京区南禅寺草川町35 施設紹介
京都を拠点とする観世流シテ方の本拠地として重要な「京都観世会館」。ここで京都の“能の家”として不動の位置を占める片山家による能楽鑑賞と解説。そして楽器や舞の体験をお楽しみ頂きます。
※バリアフリー対応しておりません。

京都観世会館

〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町44 施設紹介
実施日
9月1日
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月1日確認する
2
3
4

コース4

細見美術館「夜の館内ツアー&ナイトミュージアムコンサート」
日本美術の殆ど全ての分野や時代を網羅するコレクションが素晴らしい「細見美術館」。閉館後のガイドツアーに加え、吹き抜け空間を活かしたカフェでの軽食&ドリンク付きクラッシックコンサートでおもてなしします。
※参加者のアレルギー食材への対応、およびバリアフリー対応はしておりません。

細見美術館

〒606-8342
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 施設紹介
実施日
9月1日
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
29
10月1日
2
3
4