• English
  • 日本語

文化体験会

文化体験会

「京都市国際交流会館」は岡崎での国際交流や多文化共生の拠点です。
その施設で日本の美が体感できる“和風別館”での英語ガイドによる日本文化体験会です。体験時間は2時間30分。今回は日本の文化体験として人気の高い“茶の湯体験”、“着物着付け体験”に加え、日本三大祭りの一つ祇園祭の“お囃子体験”の3プログラムから1回2プログラムをセットにして文化体験岡崎2025の期間中5回実施します。
  • 茶の湯体験+着物着付け体験
  • 茶の湯体験+祇園囃子体験

茶の湯体験+着物着付け体験

日本の文化体験として人気の高い“茶の湯体験”と“着物着付け体験”が同時に楽しめるプロブラムです。「京都市国際交流会館」にある和風建築のお部屋を使った本物の文化体験を英語ガイドにより安心してご体験頂けます。
※バリアフリー対応しておりません。

京都市国際交流会館

〒606-8436
京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1 施設紹介
実施日

茶の湯体験+祇園囃子体験

日本の文化体験として人気の高い“茶の湯体験”と日本三大祭りの一つ祇園祭のお囃子を習う“お囃子体験”という特別プロブラム。特に祇園囃子は京都でしか体験できない文化体験を英語ガイドにより安心してご体験頂けます。
※バリアフリー対応しておりません。

京都市国際交流会館

〒606-8436
京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1 施設紹介
実施日
9月1日
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
25
27
28
29
30
10月1日
2
3
4